関連記事
-
2017/05/15
-
2023/03/28
-
2023/05/14
この記事について
100人のお客様を担当して100人全員に気に入ってもらえるとか、そんなの絶対ないです。でも100%を目指すのは大切じゃないかなって。お客様は美容師をプロとしてみてくださって髪を預けてくれてます。だからそれに最大限こたえようとするのが大切。その最大限は1歩ずつ自分をアップデートしていくしか道はないと思います。
20代のお客様です。
アフターの写真でもわかりますが、もともとストレートで綺麗な髪質のお客様です。
でもなぜかデジタルパーマをかけたいとおっしゃいます。
毛先は以前のパーマでダメージが蓄積していたので、これ以上のデジタルパーマは難しい事を説明しました。
ひとまずカットしてダメージをとっていく流れになったのですが、何かがおかしい…。
何がおかしいかカットするまでわかりませんでした。
シャンプーしてカットのためにブロッキングしたらびっくり!
すき方がバラバラ…。
パーマがないとまとまらないとおっしゃっていたのですが、これではパーマが綺麗にかかりません。
完全にカットが悪いです。
シャンプーを良いものに変えても技術がこれではまとまりません。
全てご説明し、短くしないで少しずつ整えていく方向になりました。
アフターはとりあえず隠すしかないので上からかぶせます。
僕いつも言ってます。
ヘアケア:技術=1:1
どんなに良いヘアケア剤を使っても、技術が悪ければ絶対髪は綺麗になりません。
逆もまた然りです。
僕の技術が100%正しいとは思ってないですよ?
100人のお客様を担当して100人全員に気に入ってもらえるとか、そんなの絶対ないです。
でも100%を目指すのは大切じゃないかなって。
こちらのお客様もそうですがみんな美容師をプロとしてみてくださって髪を預けてくれてます。
だから技術が悪いなんて思ってないんですよ。
お客様は優しいから自分の髪が悪いんだって僕たちを疑ってないんです。
だからそれに最大限こたえようとするのが大切じゃないかなって。
その最大限は1歩ずつ自分をアップデートしていくしか道はないと思います。
この記事を書いた人
名村 武彦
はじめまして。リベリュール・オーナースタイリストの名村(なむら)です。
リベリュールは艶やかにまとまる綺麗な髪をつくる事が得意な美容室です。髪を綺麗にするってとてもシンプルでカンタンです。
1人で悩んでいないで、ぜひお気軽にご相談下さい。
髪が綺麗になると毎日がとっても気持ちいいですよ!
はじめまして。リベリュール・オーナースタイリストの名村(なむら)です。
リベリュールは艶やかにまとまる綺麗な髪をつくる事が得意な美容室です。髪を綺麗にするってとてもシンプルでカンタンです。
1人で悩んでいないで、ぜひお気軽にご相談下さい。
髪が綺麗になると毎日がとっても気持ちいいですよ!
2017/05/15
2023/03/28
2023/05/14
2024/11/22
2024/10/28
2024/10/20