髪本来の輝きを取り戻し
艶やかにまとまる綺麗な髪へ 綺麗な髪を作る美容室リベリュール

抜け毛が急に増えた?知っておくべき3つの原因と対策

この記事について

突然増えた抜け毛にお悩みですか?ホルモンバランスの乱れ、生活習慣の不整、薄毛の前兆という3つの主要な原因を詳しく解説します。健康な髪を維持するためのポイントと対策もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

先日お客様にご質問をいただきました。

「髪の抜ける量が急に増えたのですが、何が原因ですか?」

初めてのお客様でしたので、正直わかりません。
ただ、抜け毛が増える原因というのはあるので今回お届けしたいと思います。

細分化するとわかりづらいので、代表的な3つをご紹介します。
(円形脱毛症は除きます)

ホルモンバランスの乱れ

はじめにご紹介したいことは、髪はホルモンの影響を受けるということです。
過度なストレスはその代表といっても過言ではありません。
お客様を長く担当させていただくと、頭皮と髪をみればその方のストレスが想像できる、というぐらい影響を受けます。
可視化したり言語化することが難しいですが、それほど影響を受けるものだとご理解いただければと思います。

食生活など生活習慣の乱れ

偏った食事・睡眠不足・運動不足など、生活習慣の乱れは髪と頭皮に大きな影響を与えます。
2020年コロナウイルスが広まりだした頃、ステイホームで生活習慣が乱れたお客様が大変多くいらっしゃいました。
その時の頭皮と髪の変化は今でも鮮明に覚えています。
もちろん未知のウイルス(当時)へのストレスもありますが、生活習慣が乱れるとこんなにも頭皮に影響があるのかと驚いたほどです。

薄毛の前兆

毛周期の乱れは薄毛の前兆です。
正常な自然脱毛は1年を通して安定します。

「秋は抜け毛が増える」と一般認知されていますが、実は薄毛の前兆だと僕はお客様にお伝えしています。
前述のお客様は1月頃とおっしゃっていたので、秋の抜け毛と片づけてしまえばそれで終わりですが、これをくり返すようなら要注意。
年々細かい髪の量が増え、毛先がペラペラになっていきます。

厄介なことに、自覚症状がないまま進行します。
こちらも長年担当させていただくと薄くなる前兆が分かるのですが、正直お客様に伝えづらいです。

以上代表的な3点をご紹介いたしました。
薄毛対策もございますので、今後ご案内いたします。

文章にするとわかりづらいと思いますが、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人

名村 武彦 はじめまして。リベリュール・オーナースタイリストの名村(なむら)です。
リベリュールは艶やかにまとまる綺麗な髪をつくる事が得意な美容室です。髪を綺麗にするってとてもシンプルでカンタンです。
1人で悩んでいないで、ぜひお気軽にご相談下さい。 髪が綺麗になると毎日がとっても気持ちいいですよ!

はじめまして。リベリュール・オーナースタイリストの名村(なむら)です。
リベリュールは艶やかにまとまる綺麗な髪をつくる事が得意な美容室です。髪を綺麗にするってとてもシンプルでカンタンです。
1人で悩んでいないで、ぜひお気軽にご相談下さい。 髪が綺麗になると毎日がとっても気持ちいいですよ!

関連記事

最新記事

Contents サロンコンテンツ